日々の妄想の墓場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほぼガッコ行ってバイト行って酒飲んで寝る生活をしている今日この頃。
もー味噌汁すら作ってない。
とはいうものの、俺の味噌汁は南瓜やら大根やら長いもやら煮たら食えそうなものを突っ込むので正直ただの味噌ベースのスープに過ぎない。
田舎のように餃子をいれないだけマシだと思うが(Notチャイナ)。
そもそも好き嫌いが常人の倍以上あるので食生活は終わってます。
たまに人から『物が食べれない人生は損だ』とか『食べられることが嬉しい』とか言われますが元々その気の薄い俺から見たらそうっスかと感じてしまう。
やっぱり物がちゃんと食べれた方が幸せなのか。でもチャイナ野菜は食べたくない。
苦かったりしゃきしゃきしてなかったらいいのになぁ(こう言うとそれがいいんだよ!と反論された)。
どうやら俺は子ども舌(でんぷん、2糖類は大丈夫だが苦いものを毒だと感じる舌の事)らしく、口に入れたら大体吐き出します。
我慢して食べてたら食べれるようになるかもしれないとはいえ、食べたい物を食べていたい。
我慢して物を食べる人生は幸せなのか。それは嬉しいことなのか。
野菜嫌いな俺にはよくわからないことです。
でも女の子が作ってくれる料理なら食べたいなぁ。
料理が上手というよりこの子ども舌をうまく騙して野菜を食わせる嫁が欲しい。
少しぐらいなら味が苦くても多分心でカバーできるはず。
俺一人でほっとかれるとその内モンハンみたいな食事しかしなくなります。
上手に焼けましたー!的な。
・・・俺は本当に農耕民族なのだろうか。
PR
PSPのバサラを買ってからと言うものの、そればっかりやってる今日この頃。
この前DSのラストバレットだったかな、あれをやったんですが。
ラストバレットの方は自分がヒロインとなってライフルで敵をぶち抜くゲームだったんですが、まさかの敵の武器しか打ち抜いちゃいけないというまるで縛りプレイのようなルールがありました。
そのルールにも関わらず何度敵の頭や心臓をぶち抜いたことか。
その点バサラはいいですね、どこ斬ろうが誰にも文句言われません。
今でこそ真田、毛利、伊達主従、前田家、浅井夫婦と諸々クリアしてきましたが。
ここでやっぱりひっかかりました。
元親でプレイしたら伊達(一回戦)で負けたー。
西海の鬼さんよぉ・・・アンタ、使いづらいぜ・・・。
気が付けばコマンド入力時に地上サーフィンしてるアニキ。
アニキよ、一人でどこに行く。
ピリオドの果てどころか目測誤って伊達主従の間に突っ込んだ時は超リンチ状態。フルボッコされた。
痛い痛い左右から剣で突くな突くな!
その内リベンジしようかと思います。俺的に伊達の6本ある内の1本の刀を貰うより小十郎の刀の方が欲しいです。
そういえばこのサイト、周年日を迎えてました。いわば創立記念日。
いやー忘れてた。ちゃんと作った日を覚えていないのであれなんですが。
今年で何年目かなぁ。大方4~6年目だろうか。早いものです。
特に何をするってこともないのですが、光陰矢のごとしというものを噛み締めます。
いつかこのサイトが消え去るまでにやりたいことは全部やってしまいたいなぁ。
あーあと前サイトの分の小説ですが一部行方不明とか文章が修正不可能な分もあり、現サイトに持ってくるのは難しいと判断しました。
できる限りはと思いあれこれやってみましたが前サイトは実家で作っていただけにそもそもパソコンも違えばビルダーも違うという状況。
なぜか実家のファイルがコピーできていない不思議。
前サイトはヴィオシャドに熱を大分上げたものです。
あの頃は・・・若かった・・・・。
そろそろブログの小説もまとめろよと言われてる次第なのでまとめて行こうかと思いますけれど。
まぁ人ってそう長編とか連載とか見ないじゃないですか(同意を求めるな)。
単発はともかく、時代劇小説とかトワリンの明らかに裏行きの話なんかはブログで完成させてからでもいいかなぁと思ってます。
よくわからない、社会的ニーズにも応えないマイナーサイトですがこれからもよろしくお願いします。
一体何をお願いするのかそろそろ管理人も分からなくなってきましたが。
隣でなんか深刻な家族会議をしているので逃げてきました。
3次元の話は他所でやってくれ、俺はGW中はニートでいたいんだ。
今日は暇なので親父と一緒にあちこち回ってきました。
母の日があるから、普段は何もしないけれど今回ぐらいは何かしてやるかと。
ガキん頃に花贈っても微妙な顔しかされなかったけどな・・・。
とりあえず近くの雑貨店に連れてってもらいもそもそ品物選んでいたのですが。
そこで5歳ぐらいの女の子とそのお母さんがいて、女の子が一生懸命母の日のプレゼントとか選んでるわけです。
金払うのは母親、とはいえ女の子は自分で選びたいらしく『ママは向こうに行ってて!』とぷんすかする始末。
かーわいいなぁでもきっと10代になったらそれが儀式的継続になるか止めるかのどっちかだぞー。
まぁ父の日なんてもっと何にもしないわけですがね。
ともあれ花を贈って失敗した俺なので今度は普通に紅茶を贈ることに。
きっとさぁ・・・母だって若い頃は花貰って嬉しい時もあったと思うんだよ・・・。
でも母親になってから花より団子精神になったと思うんだ・・・。
ゆっくり買い物をして親父の元に戻る俺。
親父は車で待っているんですかこういうときは本当に楽です。
母親だとやれ時間がどうのこうの、自由時間は10分とか無茶を言ってくれる。
俺だって・・・こだわりたい時はこだわりたいんだずぇー。
その後は2人で山登ったり美術館に行ったり。
GWなのでさすがに国道でもちょっと混みましたが夕暮れ前に動けばなんとかなるもの。
そしたら返り際メールが来て。
母親から『お客様いるんだから早よ帰って来いや』とのこと。
あああもう、離れていても!!
明日は友人とカラオケに行ってきます。
最近履歴見るとかならず一人はオタクがいる不思議。
もう、もう、またなってるヨどういうことだ!?
閲覧者の方にすいません、またジャパニーズ土下座しなくてはなりません。
このブログ、ヤホーさんの検索に引っ掛かってました・・・。
前にガ●ク●という単語で引っ掛かったのに・・・(なんのカプ名かはわかっても心の中に留めて置いてください)。
今度はウ●フォで引っ掛かったんだぁぁぁあああ!!
検索避けしたのに・・・なぜいつも機械は人間を裏切るんだ・・・。
前回の事もありこれ以上手の打ち様がないので申し訳ないが閲覧者の方にはそれを承知でいていただくしか・・・。
カプ名で引っ掛かるということは多分検索した人もまぁそのテのものが見たくて検索なさっているでしょうけれど、うっかり別のものを探しててこのサイトにぶち当たりました、どうしてくれるんだ!って苦情が来たらこのサイトの在り方を少々真剣に考えなくてはならないので・・・。
ルールを守って閲覧さなっている方々には本当に申し訳ない限りです。
田舎に帰っても実家に帰らず友人宅でニートしている管理人です。
よそ様の家の留守番にも関わらずごろごろしてゲームしてごろごろするという本当に駄目人間の生活。
せめて更新ぐらいしようと思ったらペンタブ忘れてくる始末。
・・・何をしに来ているんだか。
ともあれ友人宅でナイツとかいうWiiのゲームをさせてもらいました。
操作方法がハァ!?と言わざるを得ないもので・・・。
主人公がナイツと合体して空をトンボの如く飛ぶゲームでした。
ナイツがピーチ姫みたいに捕まることがよくあるのでそれも助けにいったり。
おま、弱い・・・。
しかし人間が生身で飛ぶのは間違ってるんだぜ・・・。
多分タケコプターを初めてつけた人間もきっとああなる。
天地などない。重力もよく分からない。ブーストすれば壁に激突。
夢だけで空が飛べるかぁぁぁあああああ!!
一応男の子ルートだけクリアしました。
なんつーか・・・このゲーム男の子の方が女の子より可愛い気がする・・・アレ?
ムービーの場面場面のセリフが少ないので男の子が気に病んでる部分を見た時。
以下場面↓
男の子の最愛の父ちゃんが車に乗ってどこかに行こうといている。
男の子『と、父ちゃーん!待ってよー!』
追いすがる男の子の頭を撫でる親父。
親父『あばよ・・・』
男の子呆然。飛んでいく飛行機。今メキシコに行くのは危ない。
この一連の流れを見て俺が『離婚・・・!?』と呟いたら友人が『海外出張だよ!!』とつっこんでくれました。
びっくりしたー、のっけからどこのブレイブストーリーかと思ったヨ。
ちゃんと終りで帰ってきてくれました父ちゃん。
なんで子どもはイギリスっぽい顔立ちなのに父ちゃんはアジア顔なのかが最後まで謎。
ちなみに母親は出ない。
・・・・しまった!離婚フラグはあながちないというわけじゃなかったのか!?
ああ、謎がまたひとつ残ってしまったぁ・・・。
そろそろDSの新しいソフトとPSPのバサラが欲しい。
積みゲーを早く片付けなくてはいけないけれど新しいのが出たら欲しいのがゲーマーの心情・・・・。